top of page

​薬効薬理試験 Pharmacology Services

神経疾患モデル

疾患

モデル

無痛覚

酢酸誘発の身もだえ

マウス

無痛覚

ホットプレート

マウス/ラット

無痛覚

テールフリック

マウス/ラット

無痛覚

輻射熱痛

マウス/ラット

無痛覚

圧痛

マウス/ラット

無痛覚

ホルマリンテスト(フェーズⅠ、フェーズⅡ)

マウス/ラット

無痛覚

完全フロイントアジュバント、CFA

ラット

鎮静催眠および抗不安増強ペントバルビタール誘発睡眠

マウス

無痛覚

LPS誘発熱痛覚過敏

モルモット

無痛覚

選択的脊髄神経結紮(SNL)

ラット

無痛覚

坐骨神経損傷モデル(SNI)

ラット

無痛覚

STZ誘発糖尿病性ニューロパチー

ラット

低酸素虚血性脳損傷後の海馬細胞アポトーシスと行動成績

マウス

​-

オープンフィルドテスト

マウス/ラット

高架式十字迷路テスト

シャトルボックステスト

ラット

抗けいれん薬試験

ヨヒンビンによる毒性増強実験

マウス

ペンチレンテトラゾール痙攣

マウス

ピクロトキシン痙攣

マウス

疾患

モデル

抗うつ薬テスト

強制水泳試験

マウス/ラット

抗うつ薬テスト

テールサスペンションテスト

マウス

抗うつ薬テスト

5-HTP誘発性の頭部けいれん増強(5-HT)

マウス

抗うつ薬テスト

レセルピン誘発性下垂症

マウス

抗うつ薬テスト

ヨヒンビン誘発致死性

マウス

​-

高用量アポモルヒネ拮抗作用

​-

予想外の軽度の慢性的な刺激(CUMS)

マウス

​-

MAO-A、MAO-B活性試験

ラット

抗パーキンソン病試験

オキソトレモリン誘発振戦/唾液分泌

マウス

抗パーキンソン病試験

レセルピン拮抗作用

マウス

抗パーキンソン病試験

MPTPモデル

ラット

抗認知症テスト

モーリスの水迷路試験

マウス/ラット

薄暗い箱の中で

マウステスト

記憶回復障害

マウス

メモリ統合障害

マウス

アセチルコリンエステラーゼテストの活性

マウス

D-ガラクトースモデル

マウス

APP / PS1

マウス

抗精神病薬試験

MK801で陽性/陰性症状で統合失調症を誘発

マウス

陽性症状を伴うケタミン誘発性統合失調症

マウス

カタレプシー

ラット

bottom of page